採用情報
会社情報
- 従業員数
- 企業全体:39名 就業場所:39名(うち女性:15名)
- 創業
- 昭和37年
- 資本金
- 7000万円
- 事業内容
- コンビニエンスストアのドリンクが入っている業務用冷蔵庫の製造から施工までを行うメーカーです。セブンイレブンを中心にして首都圏の大手コンビニは、ほぼ全店納入実績があります。
- 会社の特長
- コンビニ業界という安定した業界で創立57年になります。若手からベテランまで幅広い年代の社員が、明るく活気のある職場で働いています。社員の定着率が高く、勤続年数の長い社員が多いです。
- 代表者名
- 代表取締役 岩根 弘幸
- その他
-
定年制あり:一律60歳 再雇用あり:65歳まで
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績なし 看護休暇取得実績なし
年間休日数110日
就業規則あり
募集要項
- 職種
- プレハブ冷蔵庫の設計と製造及び製図
- 仕事内容
- コンビニエンスストアのペットボトル等が入っている冷蔵庫を制作しているメーカーです。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートに多くの実績があります。
◎ノースキルでもOKです!先輩社員が基本から優しく指導します。部門長がゼロから仕事もすべて教えます。
仕事を通して身に付けたスキルはあなたの武器になります!
- 賃金(税込)
- 基本給:180,000円~230,000円(月額換算・月平均労働日数 21.3日)
- 諸手当
- 住宅手当:3,000円
その他の手当等:時間外手当別途支給・家族手当
- 賃金形態
- 月給
- 賃金締切日
- 毎月10日
- 賃金支払日
- 毎月25日(当月払い)
- 通勤手当
- 実費(上限あり)毎月20,000円まで※マイカー通勤不可
- 昇給(実績)
- あり
- 賞与(実績)
- あり 年3回(650,000円~750,000円)※前年度実績
- 年収実績
- 30歳 450万円 40歳 550万円 50歳 800万円
- 退職金制度
- あり
- 教育制度の充実
- 年間 約15万円(1人/ 年間実績)
- 社員の定着率
- 社員定着率:88%(第56期 実績) 新卒定着率:100%(第56期 実績)
- 勤務地
-
神奈川県川崎市幸区小倉4-1-13
転勤の可能性なし JR南武線矢向駅から徒歩12分/川崎駅よりバスで小倉下町下車0分
JR横須賀線新川崎駅より自転車で5分
- 就労時間
-
変形(1年単位) 8:30~17:30
※休憩70分 朝5分+昼55分+夕10分
時間外 あり 月平均 40時間 休憩時間 70分
- 休日等
-
休日:日祝他 週休2日制
※六ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
(会社カレンダーによる夏期休暇・年末年始休暇)
- 福利厚生
- 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生・財形貯蓄制度・退職金共済
- 求人条件にかかわる特記事項
-
●地元の働きやすい会社で安定して仕事したい方へ
1)年3回賞与及び売上報奨金支給実績あり!
2)社員旅行・食事会・BBQなども多く、オフも楽しい職場です。
●仕事を一生懸命がんばりたい方へ
社員の離職率が低く、長期に渡って就業している社員がほとんどです。
最初は覚えることが多くて大変ですが、1年で一通りのことができるようになります。
現状の労働環境を変えたい、長期就業をしたい方はぜひご応募ください。
- その他
-
1)事前連絡の上、FAXもしくはメールにて履歴書・自己PR書又は職歴書をお送りください。
2)面接の交通費は弊社で全額負担いたします。
3)先輩の声をご覧になれば、社員のリアルな声を聞くことができます。- >>先輩社員の声はこちらから
- 我が社の自慢
-
1)年1回決算賞与を支払っています。(嬉しい手渡し!)
2)勤続48年の再雇用社員、勤続30年のパート社員がいます。
3)社員の家族は大事なサポーターなので、家族にも健康診断を受けて貰っています。
4)みんなが楽しい年1回の社員旅行
- 採用に関するお問い合わせ
- お問い合せ先:たつみ工業株式会社
- 住所:〒212-0054 神奈川県川崎市幸区小倉4-1-13
- TEL:044-599-2238
- FAX:044-599-0937
Copyrig
ht© Tatumi Kougyou Co.,Ltd All rights reserved.